harukin721

主に学習記録 🔗 wantedly.com/id/harukin721

Infracostというものを使うとTerraformのテンプレートファイルからAWSのコスト試算ができる

Infracost

Terraformのテンプレートファイルからコストを試算することができるらしい。基本的に AWS リソースは Terraform 管理しているので使えるかも(?)と思った。CI に組み込むこともできるようなので GitHub Actions で試しても良さそう。

CLI 機能をサポートするOSSVSCodeの拡張ツールがある模様。

github.com

www.infracost.io

www.infracost.io

www.infracost.io

実際に CLI の方を使ってみる

まず、infracost を install する。

% brew install infracost

API Key を取得する。個人の GitHub でログインした。

% infracost auth login
We're redirecting you to our log in page, please complete that,
and return here to continue using Infracost.

If the redirect doesn't work, either:
- Use this URL:
    https://dashboard.infracost.io/login?cli_port=49740&cli_state=84677633-a7ab-4db7-a357-26e50bacd98e&cli_version=v0.10.34&os=darwin&utm_source=cli

- Or log in/sign up at https://dashboard.infracost.io, copy your API key
    from Org Settings and run `infracost configure set api_key MY_KEY`

Waiting...

The API key was saved to /Users/harukin/.config/infracost/credentials.yml

Your account has been authenticated. Run Infracost on your Terraform project by running:

  infracost breakdown --path=.

% cat  /Users/harukin/.config/infracost/credentials.yml
version: "0.1"
api_key: <api_key>
pricing_api_endpoint: https://pricing.api.infracost.io

認証が完了すると、この画面表示に切り替わる。

AWS リソースで実行してみる

Amazon EC2t2.micro で試す。

% pwd
/Users/harukin/ghq/github.com/harukin721/aws/terraform/ec2

% cat main.tf 
resource "aws_instance" "ec2" {
  count = 1
  # Amazon Linux 2023 AMI 2023.0.20230419.0 x86_64 HVM kernel-6.1
  ami           = "ami-01b32aa8589df6208"
  instance_type = "t2.micro"
  root_block_device {
    volume_type = "gp3"
    volume_size = 30
  }
}

コマンドを実行。Monthly cost$11 との試算が出た。

% infracost breakdown --path .
Evaluating Terraform directory at .
  ✔ Downloading Terraform modules 
  ✔ Evaluating Terraform directory 
  ✔ Retrieving cloud prices to calculate costs 

Project: harukin721/aws/terraform/ec2

 Name                                                   Monthly Qty  Unit   Monthly Cost 
                                                                                         
 aws_instance.ec2[0]                                                                     
 ├─ Instance usage (Linux/UNIX, on-demand, t2.micro)          730  hours         $8.47 
 └─ root_block_device                                                                  
    └─ Storage (general purpose SSD, gp3)                      30  GB            $2.40 
                                                                                         
 OVERALL TOTAL                                                                    $10.87 
──────────────────────────────────
1 cloud resource was detected:
∙ 1 was estimated, it includes usage-based costs, see https://infracost.io/usage-file

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ Project                                            ┃ Monthly cost ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ harukin721/aws/terraform/ec2                       ┃ $11          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛

VSCode拡張機能

自分は VSCode拡張機能は試していないけど、classmethod さんの記事の通りにやると良さそう。

dev.classmethod.jp

その他

軽くしか調べていないけど、リザーブインスタンス分でのコスト削減がどのくらいか、CloudWatch,S3, Lambda ...etc、などの使用料ベースの計算もできそう。

おわり

コマンド1発でコスト試算ができるので便利。どこまでの精度なのかはまだ正直よくわかっていないです。Infracost Cloud というものを使えば、コスト試算の他にコストを最適化するための提案もしてくれるみたいです。

https://www.infracost.io/pricing/

参考

AWS Dev Day 2023 Tokyo[SA-3-2] 成長を続ける SaaS の AWS コスト管理において開発者としてできること で知りました。

youtu.be